植えてから少し時間を経ると山野草の盆栽は、お互いになじんで自然風になってきます。そのような山野草の盆栽をいくつか組み合わせて、その季節ならではの景色を作るのが席飾り。それらを見ていただくリアルな展示会はまだ難しいので、写真に収めてWeb上で見ていただくWeb展示会という形をとっています。希望者を募って、今年の秋に生徒のみなさんと私の作品の写真を撮りました。山野草の盆栽の見所は、咲いている花のみならず、つぼみや種姿、穂、草もみじなどさまざまです。合わせる陶板や、添配もそれぞれ各自工夫しました。この季節ならではの植物たちの作りだす景色を、ぜひご覧ください。
Search
教室スケジュール
Menu
過去のお知らせ
- 6月 2023 (1)
- 5月 2023 (2)
- 4月 2023 (2)
- 3月 2023 (2)
- 2月 2023 (2)
- 1月 2023 (2)
- 12月 2022 (12)
- 10月 2022 (4)
- 9月 2022 (2)
- 8月 2022 (4)
- 7月 2022 (4)
- 6月 2022 (4)
- 5月 2022 (4)
- 4月 2022 (2)
- 3月 2022 (1)
- 2月 2022 (1)
- 1月 2022 (3)
- 12月 2021 (6)
- 11月 2021 (2)
- 10月 2021 (3)
- 9月 2021 (1)
- 8月 2021 (3)
- 7月 2021 (2)
- 6月 2021 (5)
- 5月 2021 (2)
- 4月 2021 (2)
- 3月 2021 (3)
- 2月 2021 (2)
- 1月 2021 (2)
- 12月 2020 (2)
- 11月 2020 (2)
- 10月 2020 (3)
- 9月 2020 (1)
- 8月 2020 (2)
- 7月 2020 (1)
- 6月 2020 (1)
- 5月 2020 (2)
- 4月 2020 (5)
- 3月 2020 (3)
- 2月 2020 (2)
- 1月 2020 (1)
- 12月 2019 (3)
- 11月 2019 (2)
- 10月 2019 (3)
睦草
東京の小さな山野草・苔玉の盆栽教室です。
主宰:岩下 由紀子