よくある質問


Q. 毎月定期的に通わなくてもいいのですか?
A. はい、大丈夫です。忙しい方も通えるように、その都度ご予約していただく形としています。自分のペースでご参加ください。

Q. おすすめのペースはありますか?
A. 最初のうちは、あまり間をおかずに受講するのがおすすめです。(毎月~隔月) 忘れないうちに次の回に参加できるのと、万が一枯れそうなものが出た場合に、実物で相談をすることができるからです。

Q. 入会すると、Step2まで終了しなければいけないのですか?
A. どこまで進むかは、みなさまの自由です。お好きなところまでお進みください。Stepの途中まででもOKです。

Q. 忙しくなって、通えない期間ができても大丈夫ですか?
A. はい、大丈夫です。しばらく間が空いてから、ご参加いただくことも可能です。ゆっくりご自分のペースでご参加ください。ただし、3年間受講がなかった場合は、一旦退会の扱いとさせていただきます。新たに入会したい場合は、入会金が必要となりますのでご注意ください。

Q. 体験レッスンから入会までの流れを教えてください。
A. まずは、体験レッスンで、講座の内容と教室の雰囲気をご確認ください。体験レッスンの最後に、通常教室の詳細をご説明をさせていただきます。入会の意向がある場合には、体験レッスンの終了後もしくは、後日送るメールに返信の形でお知らせください。入会金は、初めて通常教室に参加される当日に、お支払いいただく形となっております。なお、体験レッスンは鉢盆栽と苔玉、それぞれ1回までご参加いただけます。苔玉と鉢盆栽、両方体験した後に決めていただくことも可能です。

Q. 鉢の持ち込みができるとありますが、どんな鉢でもよいですか?
A. 体験レッスンの時に、適した鉢の大きさや形を確認してください。慣れないうちはある程度深さのあるものがおすすめです。通気性の観点から、内側に釉薬のかかっていないものをお選びください。