小さな自然と一緒に暮らす 季節ごとに姿を変える山野草の盆栽、その作り方、育て方をお伝えする教室です。

2023年6月1日木曜日

7月の山野草・苔玉の盆栽教室のご案内











 7月の山野草、苔玉の盆栽教室の日程が決まりました。

 7月は、後半は暑くなるため、山野草盆栽のを作るのに適しません。そのため、第一週目は鉢盆栽、第二週目は苔玉の教室となっています。通常の月よりも苔玉の開催が多くなっています。苔玉をやってみたかった方、ぜひ、いらしてみてください。

 また、今回、水曜日、木曜日の教室も設定いたしました。金、土、日の日程だと参加が難しい方も、ぜひどうぞ。

 これから暑くなる季節。部屋に飾る緑は、涼をもたらしてくれます。ぜひ、一緒に作りましょう。


 ご希望の方は、こちらのページをご確認の上、お申し込みください。盆栽教室の入会は随時可能です。教室の様子を体験できる「体験レッスン」をぜひどうぞ。

引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策をとり、定員も通常4名のところ、3名とさせていただきます。状況により適宜変更いたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。


2023年5月23日火曜日

6月の盆栽鉢の1day ショップのご案内



盆栽鉢・陶板・陶盤





  6月の1day ショップ(山野草盆栽の鉢・陶盤の販売の月1回のショップ)は、6月4日(日)です。鉢や陶盤をぜひ、探しにいらしてください。植えたい植物がある場合は、それをお持ちいただいて、鉢に入れたり横においたりしてお選びいただけます。


 ※山野草盆栽や苔玉の販売はありません。


 盆栽教室用の小さなアトリエで行うので、2名入れ替えで予約制となります。ご希望の方は、こちらのページからお申込みください。(予約は前日18時まです。)

2023年5月2日火曜日

6月の山野草・苔玉の盆栽教室のご案内








 6月の山野草、苔玉の盆栽教室の日程が決まりました。

 6月は、山野草盆栽を作るのにとても良い時期です。これから暑くなる夏を涼しくするために、緑いっぱいの鉢盆栽や苔玉を作るのもよいですよ。


 ご希望の方は、こちらのページをご確認の上、お申し込みください。盆栽教室の入会は随時可能です。教室の様子を体験できる「体験レッスン」をぜひどうぞ。

引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策をとり、定員も通常4名のところ、3名とさせていただきます。状況により適宜変更いたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。


2023年4月24日月曜日

5月の盆栽鉢の1day ショップのご案内




山野草盆栽の鉢・陶板






  5月の1day ショップ(山野草盆栽の鉢・陶盤の販売の月1回のショップ)は、5月5日(金・祝)です。鉢や陶盤をぜひ、探しにいらしてください。植えたい植物がある場合は、それをお持ちいただいて、鉢に入れたり横においたりしてお選びいただけます。


 ※山野草盆栽や苔玉の販売はありません。


 盆栽教室用の小さなアトリエで行うので、2名入れ替えで予約制となります。ご希望の方は、こちらのページからお申込みください。(予約は前日18時まです。)

2023年4月5日水曜日

5月の山野草・苔玉の盆栽教室のご案内








 5月の山野草、苔玉の盆栽教室の日程が決まりました。

 5月は、緑があふれ、風が気持ちよく抜けるアトリエはとても気持ちのよい空間になります。ぜひ、一緒に初夏に向けて楽しめる作品を作りましょう。


 ご希望の方は、こちらのページをご確認の上、お申し込みください。盆栽教室の入会は随時可能です。教室の様子を体験できる「体験レッスン」をぜひどうぞ。

引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策をとり、定員も通常4名のところ、3名とさせていただきます。状況により適宜変更いたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。


2023年3月6日月曜日

4月の盆栽鉢の1day ショップのご案内







  4月の1day ショップ(山野草盆栽の鉢・陶盤の販売の月1回のショップ)は、4月15日(土)です。鉢や陶盤をぜひ、探しにいらしてください。植えたい植物がある場合は、それをお持ちいただいて、鉢に入れたり横においたりしてお選びいただけます。


 ※山野草盆栽や苔玉の販売はありません。


 盆栽教室用の小さなアトリエで行うので、2名入れ替えで予約制となります。ご希望の方は、こちらのページからお申込みください。(予約は前日18時まです。)

2023年3月4日土曜日

4月の山野草・苔玉の盆栽教室のご案内


エゾハナシノブとイヌナズナとスズメノヤリの山野草盆栽





 4月の山野草、苔玉の盆栽教室の日程が決まりました。


 ご希望の方は、こちらのページをご確認の上、お申し込みください。盆栽教室の入会は随時可能です。教室の様子を体験できる「体験レッスン」をぜひどうぞ。

引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策をとり、定員も通常4名のところ、3名とさせていただきます。状況により適宜変更いたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。


2023年2月26日日曜日

3月の盆栽鉢の1day ショップのご案内





 3月の1day ショップ(山野草盆栽の鉢・陶盤の販売の月1回のショップ)は、3月5日(日)です。鉢や陶盤をぜひ、探しにいらしてください。植えたい植物がある場合は、それをお持ちいただいて、鉢に入れたり横においたりしてお選びいただけます。


 ※山野草盆栽や苔玉の販売はありません。


 盆栽教室用の小さなアトリエで行うので、2名入れ替えで予約制となります。ご希望の方は、こちらのページからお申込みください。(予約は前日18時まです。)



2023年2月2日木曜日

3月の山野草・苔玉の盆栽教室のご案内


山野草盆栽教室 3月に咲く盆栽の見本例




 3月の山野草、苔玉の盆栽教室の日程が決まりました。


 ご希望の方は、こちらのページをご確認の上、お申し込みください。盆栽教室の入会は随時可能です。教室の様子を体験できる「体験レッスン」をぜひどうぞ。

引き続き、新型コロナウイルスの感染拡大防止の対策をとり、定員も通常4名のところ、3名とさせていただきます。状況により適宜変更いたします。ご迷惑をおかけしますが、何卒、よろしくお願い申し上げます。


2023年1月22日日曜日

2月の盆栽鉢の1day ショップのご案内


山野草盆栽教室 睦草で行う鉢の1day ショップの盆栽鉢・陶盤・陶板







 2月の1day ショップ(山野草盆栽の鉢・陶盤の販売の月1回のショップ)は、2月12日(日)です。鉢や陶盤をぜひ、探しにいらしてください。植えたい植物がある場合は、それをお持ちいただいて、鉢に入れたり横においたりしてお選びいただけます。

 ※山野草盆栽や苔玉の販売はありません。

 盆栽教室用の小さなアトリエで行うので、2名入れ替えで予約制となります。ご希望の方は、こちらのページからお申込みください。(予約は前日18時まです。)