2022年12月29日木曜日

野草観察ツアー


 今年、睦草では、春と秋に、会員の皆様のうち希望者を対象に、野草観察ツアーを実施しました。


 ◆春の野草観察
 春は、3月21日(月・祝)に開催。高尾山の裏側(ケーブルカーなどのない方)から小仏川沿いを約3㎞散策しました。

渓流の近くに生えるハナネコノメ

ハナネコノメのアップ。赤いシベが見られるのはこの時期ならでは

 駒木野/野草を守る会の方が、その時に咲いている野草の場所を次から次に案内してくれます。また、名前の知らない花を見つけた際にも、すぐに名前を教えてくれます。60種類近く、観察したのではないでしょうか。普通に歩いていたら、見過ごしてしまいそうな、小さな草花たち。発見するたびにワクワクする楽しい時間でした。

私のお気に入りヨゴレネコノメ

春の妖精 ヤマエンゴサク(咲きはじめ)

 案内の方曰く、「この時期は3日もすると咲く花が変わるので、ぜひ、まめに来てください」とのことでした。

◆秋の野草観察
 秋は10月1日(土)に開催。秋は、高尾の駒木野庭園からスタートして、やはり、小仏川沿いを散策しました。

 秋は、花に加え、実や種姿が楽しめます。地味なものが多いですが、花や実を見つけては、駒木野/野草を守る会の方に名前を教えていただき、散策しました。

川の近くに シラヤマギク


葉っぱの上の黒い実 ハナイカダ

 
トネアザミ タイアザミとも言う

 秋は、見られる花や実は少ないのですが、逆に観察会もあまり行われないので、とても貴重な機会でした。

 自然の中で見る花や実、葉は、作品を作る際にとても参考になります。花はたくさん咲き乱れるのではなく、ポツンポツンと咲いています。葉っぱも虫食い葉や茶色になったり。そんな中でも見つける花や実は、可憐でありながらたくましい。そんな景色を作品の中に映し出せたらなと思いました。