2021年12月29日水曜日

狛江市公民館主催 「苔玉で季節を楽しむ」

 

完成した6つの苔玉の集合写真
皆さまの作品

 11月28日(日)に、狛江市西河原公民館にて、市民の皆さまへの講座「苔玉で季節を楽しむ」の講師を務めさせていただきました。

 今回は、これからの季節、紅葉が綺麗になるナンテンを使った苔玉です。


苔玉の形を整えている作業写真


 同じナンテンの株立ちの苗でも、小さいもの、背の高いもの、横に広がったものと、個性豊かです。皆さま、ご自身の苗をいろいろな角度からみて、どこを正面にするか考えます。
 一番、素敵に見えるところを見つけ出して、それを表現するのが、盆栽の楽しさです。
 作りながら、どんどん愛着が湧いてきている様子が伝わってきました。

 その後、みなさんの一番の関心事、育て方です。長く育てれば育てるほど、味わい深くなる苔玉。そのためには、適切なお手入れが大切です。水やりの方法、肥料の与え方など基本的なことを学んでいただきます。

 そして、最後に飾り方。苔玉は、下にのせる皿や陶盤と、一緒に飾る置物でいろいろな景色を作れます。その変化を楽しむのも苔玉の醍醐味。それぞれ、お気に入りのものを使って記念撮影をいたしました。



薄緑の陶盤にのせたナンテンの苔玉 魚の形の置物を添えて


木の葉型の薄い鉢にのせたナンテンの苔玉 うさぎの置物を添えて


浅い岩肌の鉢にのせたナンテンの苔玉 どんぐりを添えて


ひょうたん型の陶盤にのせたナンテンの苔玉 どんぐりを添えて


紫の陶盤にのせたナンテンの苔玉 魚の形の置物を添えて


メタリックな釉薬の陶盤にのせたナンテンの苔玉 お地蔵さんの置物とを添えて




 ナンテンは、これから、真っ赤に紅葉していきます。難を転じるという意味を持つ縁起物のナンテン。ぜひ、お正月にいろいろ飾っていただけると嬉しいなと思っています。

 初めての公民館での講座。いつものアトリエとはまた違った雰囲気の中で、皆さまと楽しい時間を過ごすことができました。いただいた機会に心から感謝しております。