2022年6月7日火曜日

4月の盆栽教室の風景とみなさまの作品




 4月は、アプローチのモミジがかわいい葉を広げます。気温も高くなり、アトリエはとても気持ちのよい場所に。木々の新芽を真横に見ながら、お手入れと作品作りに励みました。


 ■苔玉

ナンテンの苔玉
メタリックの釉薬の陶板にのせてカエルの人形とともに


ハゼノキの苔玉
メタリックの釉薬のお皿にのせてヒヨコの人形とともに


ハゼノキの苔玉
メタリックの釉薬のお皿にのせてカエルの人形とともに



 ■鉢盆栽






 4月は、薄紫や白のミヤマオダマキ、ヤマオダマキ、チョウジソウ、コバノタツナミソウ、ヤクシマツルキンバイ、キジムシロ、そして、少し先に咲く、チシマタンポポ、シュムシュノコギリソウ、秋に咲くノギクやノコンギク、葉や穂を楽しむ、ヤマスズメノヒエやコメガヤなどを準備しました。



ひなたの好きな草花で作る鉢盆栽
ミヤマオダマキ(春:花)
コバノタツナミソウ(春:花)
ノコンギク(秋:花 綿毛)
鉢:片岡 美津江さん


自分のプランで作る鉢盆栽
ホトトギス(秋:花)
ノガリヤス(秋:穂 年間:葉)
アジュガ(春:花 年間:葉) 
キジムシロ(春:花 秋:葉)

 鉢:陶芸体験教室で作った自作鉢


ひなたの好きな草花で作る鉢盆栽
ミヤマオダマキ(春:花 秋:葉)
黒葉ニガナ(初夏:花 春から秋:葉)
ノコンギク(秋:花 綿毛) 
 鉢:信楽焼


葉を楽しむ草を加えた鉢盆栽
スズラン(春:花 初夏から秋:実)
黒葉ニガナ(初夏:花 春から秋:葉)
コメガヤ(春:穂 年間:葉) 
鉢:信楽焼


小さな鉢で作る鉢盆栽
ヒトリシズカ(春:花)
リュウノヒゲ(初夏:花 夏~冬:実 年間:葉)
鉢:大竹慎一郎さん


小さな鉢で作る鉢盆栽
チシマタンポポ(春:花)
鉢:手作り鉢


ひなたが好きな植物で作る鉢盆栽
ミヤマオダマキ(春:花)
コバノタツナミソウ(春:花)
ノギク(夏~秋:花)
鉢:信楽焼


小さな鉢で作る鉢盆栽
ヒダカミセバヤ(秋:花 春から秋:葉)

鉢:陶芸体験教室で作った自作鉢

小さな鉢で作る鉢盆栽
ヒダカミセバヤ(秋:花 春から秋:葉)

鉢:片岡 美津江さん

小さな鉢で作る鉢盆栽
ヒダカミセバヤ(秋:花 春から秋:葉)

鉢:阿部 三有紀さん



ひなたが好きな植物で作る鉢盆栽
ヒトツバショウマ(初夏:花)
オトギリソウ(初夏:花 春から秋:葉)
アサギリソウ(春から秋:葉)

鉢:陶芸体験教室で作った自作鉢


小さな鉢で作る鉢盆栽
ツクシカラマツ(初夏:花)
ホソバギク(夏~秋:花)
アサギリソウ(春から秋:葉)
ヘビイチゴ(春:花)

鉢(左と中):陶芸体験教室で作った自作鉢
鉢(右):萬古焼



ひなたが好きな植物で作る鉢盆栽
チョウジソウ(春:花)
シュムシュノコギリソウ(夏:花)
ノギク(夏から秋:花)

鉢:片岡 美津江さん

小さな鉢で作る鉢盆栽
ヒダカミセバヤ(秋:花 春から秋:葉)

大輪ヒメフウロソウ(春から秋:花)
オトギリソウ(夏:花 春から秋:葉)

鉢:萩焼


葉を楽しむ草を加えた鉢盆栽
ヤマオダマキ(春:花)
ヤクシマツルキンバイ(春:花 秋:葉)
ヤマスズメノヒエ(春:穂 年間:葉)

鉢:信楽焼



■お手入れ

作業前
昨年、この時期に作った鉢を持ってきていただきました。
最初は小さかった飛び込みの苗が急激に大きくなってしまったとのこと。強い雑草は抜き、新たに配置換えをしました。
消えてしまったチシマタンポポは、別のポット苗で種まきして育てていた苗を復活させました。

作業後
春の新芽に日が当たるようになりました。
かわいい春の景色です。


作業後
作業前の写真を撮り忘れましたが、春の野原が生まれました。


作業前
今まで作った苔玉や鉢盆栽をいろいろ持ってきてくれました。一つずつ、お手入れをしていきます。



作業後
増えすぎた苗は減らして、すっきりと。春の作品とこれからの季節が楽しみな作品が生まれました。




作業前
こちらも、今までお作りいただいたものをいろいろ持ってきてくださいました。



作業後
ちょっと剪定したり、抜いたりするだけで風通しがよくなり、植物たちが気持ちよさそうになります。緑の葉の楽しめる作品になりました。



作業後
作業前の写真を撮り忘れました。
うさぎの遊ぶ春の野が生まれました。


 この季節は、お手入れをしながら新しい作品を作るというパターンが多くなります。
たくさん鉢を持ってきて、小さな鉢を一つ作ったり、新しい作品を作って、一つの鉢をお手入れしたり。鉢の持ち運びのしやすさに応じて、ご要望に応じます。
 お手入れすると、生徒のみなさんの顔もスッキリ。お手入れには気持ちをリフレッシュするような効果があるような気がします。