■苔玉
4月の苔玉は、1名。既にナンテンの苔玉をお持ちの方だったので、四季咲きシモツケでお作りいただきました。春から秋にかけて花を楽しめます。
四季咲きシモツケ
大竹慎一郎さんの陶板にのせ、ヒヨコの人形と一緒に
■鉢盆栽
今年は、例年よりも早く花が咲くように思います。5月に咲く花もすでに開き始めておりました。ミヤコワスレやチシマタンポポ、ヒメフウロソウなど花期の長いものと少し先に咲く、ナチアワモリショウマ、タンナチダケサシ、シュムシュノコギリソウなどを取り揃えました。小さい鉢には、クジャクシダなど涼やかな葉を長く楽しめるものや、花期の長いヒメフウロソウなどを。また、秋に背の高くなる、ホトトギスやフジバカマは根の切れるこの時期に鉢に収めておくと作りやすいものです。Step2の皆さんには、そんな秋の花も準備いたしました。
今まで作った鉢のお手入れ(お手入れ前)
ひなたが好きな草花で作る鉢盆栽
ひなたが好きな草花で作る鉢盆栽
ひなたが好きな草花で作る鉢盆栽
半日陰が好きな草花で作る鉢盆栽
小さな鉢二つ(その1)
ひなたが好きな草花で作る鉢盆栽
今まで作った鉢のお手入れ(お手入れ前)
小さな鉢二つ
初めての春のお手入れを一緒に行いました。枯れ茎や枯れ葉、不要な草を取り、位置の悪いものを植え替えます。一鉢は、弱っていた苗を取り出し、新たな苗を加えてリフレッシさせました。
今まで作った鉢のお手入れ(お手入れ後)右から三つは、お手入れした鉢
一番左は、余剰になった苗と新しい苗で一鉢作りました。
フイリリュウノヒゲ(年間:葉 初夏:花 秋:実)
オトメギボウシ(初夏:花 春~秋:葉)
鉢:信楽焼
ミヤマオダマキ 白(春:花)
チシマタンポポ(初夏:花)
ナチアワモリショウマ(夏:花)
鉢:信楽焼
チシマタンポポ(初夏:花)
アサギリソウ(年間:葉)
ナチアワモリショウマ(夏:花)
鉢:安達好孝さん
チシマタンポポ(初夏:花)
大輪ヒメフウロソウ(春~秋:花)
シュムシュノコギリソウ(夏:花)
鉢:片岡美津江さん
ミヤコワスレ(春:花)
ナチアワモリショウマ(初夏:花)
フイリリュウノヒゲ(年間:葉 初夏:花 秋:実)
鉢:信楽焼
半日陰が好きな草花で作る鉢盆栽
ミヤコワスレ(春:花)
ナチアワモリショウマ(初夏:花)
フイリリュウノヒゲ(年間:葉 初夏:花 秋:実)
鉢:片岡美津江さん
クジャクシダ(春~秋:葉)
鉢:生徒さん自作鉢
小さな鉢二つ(その2)ツユクサ(初夏~秋:花)
ビロードセキショウ(年間:葉)
鉢:安達好孝さん
鉢:安達好孝さん
チシマタンポポ(初夏:花)
八重ヒメフウロソウ(春~秋:花)
タンナチダケサシ(夏:花)
鉢:片岡美津江さん
年間楽しめる鉢盆栽
ミヤコワスレ(春:花)
ホトトギス 秋月(秋:花)
シュムシュノコギリソウ(夏:花)
鉢:信楽焼
昨年の秋に作った鉢や苔玉の初めての春のお手入れを一緒に行いました。正面を改めて決め、枯れ茎や枯れ葉、不要な草を取り、スッキリさせました。
今まで作った鉢のお手入れ(お手入れ後)余った時間で、小さな鉢一つを作りました。
左から二番目
チゴザサ(年間:葉)
鉢:阿部三有紀さん
小さな鉢二つ
左側
ヘビイチゴ(春:花 初夏:実 秋:草紅葉)
八重ヒメフウロソウ(春から秋:花)
鉢:生徒さん自作鉢
陶板:生徒さん自作陶板
右側
クジャクシダ(春から秋:葉)
鉢:信楽焼
春は今まで作った鉢のお手入れの季節です。今月はお二人がお手入れのメニューで来てくださいました。鉢をリフレッシュさせるのは、新たに作るのとはまた違う楽しさがあります。リフレッシュした鉢を前に、生徒のみなさんがスッキリした表情になるのを見て、こちらも嬉しくなりました。
今月もいろいろな作品ができあがりました。どんな作品に変化していくか、私も楽しみです。