睦草の新しいアトリエができました。
小さなアトリエですが、緑を間近に感じ、小川のせせらぎの音を聞きながらゆっくり作業のできる空間です。
睦草アトリエのすぐ隣に、岩戸川せせらぎがあります。緑道公園の人工の小川ですが、ちょうど水が流れ出るところが、すぐそばにあり、心地よいせせらぎの音が聞こえてきます。
雑木と山野草の小さな庭のすぐ隣にあるアトリエからは、ガラス越しに植物たちの季節毎の変化を眺められます。今の季節は、ヒメシャラの新芽が膨らんでいる様子、スイセンの芽がグングン伸びている様子が、うかがえます。
今後は、体験の方も、会員の方も、みなさまこのアトリエで一緒の時間にご受講いただくことになります。
忙しい日々を送っているみなさまが、この空間で、心地良い時間を過ごしていただけたら大変嬉しく思います。
Search
教室スケジュール
Menu
過去のお知らせ
- 1月 2023 (2)
- 12月 2022 (12)
- 10月 2022 (4)
- 9月 2022 (2)
- 8月 2022 (4)
- 7月 2022 (4)
- 6月 2022 (4)
- 5月 2022 (4)
- 4月 2022 (2)
- 3月 2022 (1)
- 2月 2022 (1)
- 1月 2022 (3)
- 12月 2021 (6)
- 11月 2021 (2)
- 10月 2021 (3)
- 9月 2021 (1)
- 8月 2021 (3)
- 7月 2021 (2)
- 6月 2021 (5)
- 5月 2021 (2)
- 4月 2021 (2)
- 3月 2021 (3)
- 2月 2021 (2)
- 1月 2021 (2)
- 12月 2020 (2)
- 11月 2020 (2)
- 10月 2020 (3)
- 9月 2020 (1)
- 8月 2020 (2)
- 7月 2020 (1)
- 6月 2020 (1)
- 5月 2020 (2)
- 4月 2020 (5)
- 3月 2020 (3)
- 2月 2020 (2)
- 1月 2020 (1)
- 12月 2019 (3)
- 11月 2019 (2)
- 10月 2019 (3)
睦草
東京の小さな山野草・苔玉の盆栽教室です。
主宰:岩下 由紀子